新着情報一覧最新更新日:2020年10月12日
- 研究大会情報
- 部会・研修会情報
- その他情報
◆ 英語歌利用研究部会シンポジウムのお知らせ◆
| 日時 | 2020年10月25日(日)9:00-10:30 | 場所 | A07枠・オンライン(Zoom) | 
|---|
10月25日(日)に大学英語教育学会(JACET)教育問題研究会が主催する「言語教育エキスポ2020補講」がZoomで開催され、その中の1枠で「英語歌利用研究部会シンポジウム」を行います。(LET関東支部は共催しています。)
エキスポのウェブサイトで事前申し込みが必要ですが、どなたでも無料でご参加いただけます。
私どものシンポジウムにご興味がございましたら、ぜひご参加ください。みなさまとZoomでお会いできることを楽しみにしております。
「英語歌利用研究部会シンポジウム」
日時:10月25日(日)9:00 – 10:30
場所:A07枠・オンライン (Zoom)
発表者:中田ひとみ(獨協大学)藤本淳史(拓殖大学)湯舟英一(東洋大学)
演目:洋楽の授業活用 ー 導入への可能性と実践例
概要:英語音の特徴理解やリスニングスキルの向上には楽曲の採用という選択肢があるが、今回はいくつかのアプローチによる具体的なタスク例を紹介したい。まず特定の洋楽をどのように授業に採り入れていけるかという可能性への考察とその実践例を紹介(藤本)、さらに言語音の特徴を考慮した選曲と歌唱活動の報告(中田)、そして最後にカタカナの援用による流暢歌唱への誘導の工夫やカラオケ利用とその効果(湯舟)について報告する。
対象:主に英語の教員で、洋楽に興味のある方ならどなたでも。
参加申込:「言語教育エキスポ2020補講」の参加フォームからお申し込みください。
https://forms.gle/VhHSnpfMGqy9eBx8A
発表要項:上記フォームに記載のリンク「9:00-10:30 のパラレルセッション」から発表要項を確認することができます。
参考:JACET教育問題研究会ウェブサイト http://www.waseda.jp/assoc-jacetenedu/
◆外国語教育メディア学会 関東支部 認知科学研究部会 2020年度 第2回 講演会のお知らせ◆
| 日時 | 2020年10月31日(土)14:00〜15:30 | 場所 | Zoom講演会 | 
|---|
認知科学研究部会では、部会を以下の通り開催いたします。
日時:2020年10月31日(土)14:00〜15:30
場所:Zoom講演会
講師:青山学院大学経済学部教授 小張敬之先生
テーマ:「コロナ禍中のSociety 5.0時代におけるAIと英語教育 -Dominus illuminatio mea-」
詳しくはこちらをご覧ください。
◆ 関東支部 英語歌利用研究部会 英語授業における洋楽利用に関する研究会のお知らせ◆
| 日時 | 2020年9月5日(土)14:00〜15:30 | 場所 | Zoom | 
|---|
英語歌利用研究部会では、部会を以下の通り開催いたします。
日時:9月5日(土)14:00 – 15:30
場所:Zoomオンライン
発表者:中田ひとみ(獨協大学)湯舟英一(東洋大学)
演目:英語授業における洋楽利用を再考:教材としての効果とメリット
概要:英語教育の現場では、これまでも洋楽を取り入れるタスクが様々な切り口で実践され、その効果についての報告もされている。今回はそういった実態もふまえ、今一度英語の歌を活用することの意味とメリットを再考したい。最近の学生が示した興味関心と共に、音声学的なアプローチと楽曲のジャンル、そして年代別の難易度についてのデータも紹介する。これからの教材としての可能性についても触れていく予定である。
対象:主に英語の教員で、洋楽に興味のある方ならどなたでも。
参加方法:9月3日(木)までに下記のURLにて必要事項を記入の上,お申し込みください。
申し込みURL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSebXXJaSo_qc9A…
参加者には前日にemailでzoomのURL,ID,パスワードをお送りします。
当日は開始5分前にはご入室ください。
◆関東支部第144回(2020年度秋季)研究大会のお知らせ◆
| 日時 | 2020年11月29日 日曜日 | 場所 | Zoomオンライン | 
|---|
関東支部では、下記の要領で支部研究大会を開催いたします。
期日:2020年11月29日(日曜日)
会場:Zoomオンライン
ご発表をお考えの方は外国語教育メディア学会本部のホームページよりお申込みください。
申込期限:8月31日 (火曜日)
本部お申し込みサイト<https://www.j-let.org/?a=360>
◆外国語教育メディア学会関東支部 英語音声教材研究部会 英語発音指導お悩み相談会のお知らせ◆
| 日時 | 2020年8月29日(土)13:00〜14:30 | 場所 | Zoom | 
|---|
英語音声教材研究部会を以下の通り開催いたします。
日時:2020年8月29日(土)13:00〜14:30
場所:Zoom
発表者:久保岳夫(開成学園),出崎彰人(早稲田大学高等学院)
内容:事前に集めた英語の発音指導に関する質問や相談に回答し,指導方法を提案させていただくというワークショップです。
対象:主に,英語を指導する現場の教員,英語の発音指導に興味がある方。
参加方法:8月10日(月)までにGoogle forms(←こちらをクリックしてください)を記入の上,参加を表明してください。参加者には前日にemailでzoomのURL,ID,パスワードをお送りします。当日は開始5分前にはご入室ください。

