Keynote Speech

「激変する世界と英語教育」(8月10日)

トム・ガリー / Tom Gally(東京大学大学院総合文化研究科)【詳細】

「記号創発ロボティクスとマルチモーダル感覚情報に基づく言語獲得~実世界人工知能に学ぶ言葉の意味の構成的理解~」(8月11日)

谷口 忠大(立命館大学情報理工学部)【詳細】

Symposium『外国語教育の周辺技術と今後の可能性』(8月11日)

2022年度LET大会のシンポジウムでは外国語教育から一歩外に出たところに何があるのか、どのような研究が行われているのかという大会テーマのもと、3つのトピックを用意しました。それぞれ40分ずつ発表していただき、発表中にもZoomのチャット欄に質問等を書き込んでいただきますが、ラップアップとしてAI研究者からそれぞれに対してコメントをいただいた後、ブレイクアウトセッションを利用して登壇者との議論や交流を深める時間を30分程度設けます。

トピック1:機械翻訳

山田 優(立教大学)【詳細】

トピック2:自動採点

近藤 悠介(早稲田大学)・石井 雄隆(千葉大学・理化学研究所)【詳細】

トピック3:VR

矢野 浩二朗(大阪工業大学)【詳細】

Sub Menu