::     
Home > 【LETメールマガジン 第99号】


【LETメールマガジン 第99号】 (2013年04月12日)

カテゴリー: LET Blog Archives
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【LETメールマガジン 第99号】■□■□■□■□■□2013年4月12日配信
___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月号のメルマガをお届けしました。支部企画は関西支部からメソドロジー
研究部会(メソ研)の紹介です。お楽しみください。

The Treasure Hunt Clubは、スピーキング特集です。内容はスピーキングに
限らずいろいろな活動に展開できるアイデア満載です。
個人的にはWrite Comicx [http://writecomics.com/] が気に入りました。

詳細は The Treasure Hunt Club をご覧ください。

それでは今月もお楽しみください!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第99号のもくじ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ No. 64 支部企画 関西支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
支部研究部会紹介: 「メソドロジー研究部会」
山西 博之 (関西大学)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ The Treasure Hunt Club No. 92
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
April 2013 Treasure Hunt
Ideas for Student Intros and Projects
Marcel Van Amelsvoort
神奈川県立国際言語文化アカデミア
Kanagawa Prefectural Institute of Language and
Culture Studies
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究部会情報
□ 関西支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究大会情報
□ 九州・沖縄支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部サイト更新情報
□ 関西支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
□ 第53回外国語教育メディア学会全国研究大会について
□ 2013年度 年会費振込のお願い
□ Call for Papers for new book
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 研究員・研究者・教員公募
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【LETメールマガジン 第99号】■□■□■□■□■□2013年4月12日配信
___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ■ No. 64 支部企画 関西支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
支部研究部会紹介: 「メソドロジー研究部会」
山西 博之 (関西大学)

関西支部メソドロジー研究部会は,2010年度から活動をはじめ,今年度で発
足4年目を迎えました。本日は,「メソ研」の愛称で親しまれている本研究部
会について紹介いたします。

本研究部会は,「研究の『正しい』所作を学ぶ」をテーマとし,研究手法全
般に関する内容を取り上げています。「どのような研究に携わっている人で
も関係があり,共通する部分であるメソドロジーを学んでいく研究会ですの
で,これから研究を始める人も,これまで多くの研究を行ってきた人も,経
験,業績などにかかわらず,ネットワークを広げていける場を提供できれば
と思っています。」という発足時の部会趣旨にあらわれているように,研究
活動を行っていく上での基盤となるメソドロジーに関して,参加者が自由に
忌憚なく議論できる場となっています。

また,ネットワークを広げるという点においても,ホームグラウンドである
関西大学での開催にとどまらず,昨年度は11月に筑波大学と神田外国語大学
の院生が中心となって行っている「言語テスティング・第二言語習得合同勉
強会」との共同研究会を流通科学大学の東京オフィスで開催し,さらに2月に
は広島大学外国語教育研究センターにて研究会を行いました。どちらの会も
全国津々浦々からの参加者をお招きし,密度の濃い活発な議論が行われまし
た。また,「メソ研」は研究会後の懇親会参加率が非常に高く,場所を移し
たのちも熱い議論が続くことも,その特徴であるといえます。

これまでの研究会の活動につきましては,以下の関西支部の部会サイトをご
覧ください。本年度の研究会に関しては,第1回研究会を6月15日(土)に関
西大学で,第2回研究会を10月26日(土)に大学コンソーシアムあきたで,そ
れぞれ開催する予定です。今後の研究会に関しましては,詳細が確定次第,
情報を更新していきますので,部会サイトをご確認いただければと思います。
http://www.let-kansai.org/htdocs/index.php?page_id=119

本研究部会では,研究成果の公表も大切にしています。これまでの3年の部会
活動報告は,各年度末にオンラインで発行した報告論集でお読みいただくこ
とができます。
<2010年度報告論集(2011年3月発行)>
http://www.mizumot.com/index/method2010.html
<2011年度報告論集(2012年3月発行)>
http://www.mizumot.com/index/method2011.html
<2012年度報告論集(2013年3月発行)>
4月中旬に以下のURLで公開予定
http://www.mizumot.com/index/method2012.html

これまでの発表タイトルや報告論集の各論文をご覧いただき,本研究部会に
興味を持たれた方は,ぜひライブの「メソ研」の熱さを体感するために研究
会にご参加下さい。お待ちしています。

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ The Treasure Hunt Club No. 92
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
April 2013 Treasure Hunt
Ideas for Student Intros and Projects
Marcel Van Amelsvoort
神奈川県立国際言語文化アカデミア
Kanagawa Prefectural Institute of Language and
Culture Studies

It's April, and soon our classrooms will be full of new students. It
is a time of uncertainty for everyone. We teachers don't know much
about our young charges, and they don't know much about us or each
other. Speaking activities in language classes can really help
students become more comfortable with their new environment and
classmates. And by allowing students to be creative and expressive,
everyone in the classroom can get to know a lot more about each
other. So this month I'd like to offer some websites that can give
students a way to express themselves.

First up are two sites that you can use to explore your birthday.
The results can be used as part of a self-introduction. Just type in
your birthday and check out the results. Wolfram Alpha is a
computational search engine and has a wide range of uses, but it
returns very nice and simple results when you input your birthday.
Find out how many days old you are, what day of the week you were
born on, and what significant events happened on your birthday.
http://www.wolframalpha.com/

Even better is Take Me Back To, a website that creates a collage of
information about your birthday. It is very American-centered, but
you can see the tops songs, books, films and news from the month you
were born. http://takemeback.to/

Letting students produce creative little projects can be a nice way
to foster group camaraderie and give students a chance to interact.
One easy one is to have students make a short comic or illustrated
story explaining their reasons for choosing the present school or
their hopes plans for their futures. Storyboard That is a very easy
to use website that is very flexible. http://www.storyboardthat.com/.
For more humorous illustrations, you can also try Write Comics.
http://writecomics.com/.

Easy radio shows can be produced and delivered using web-based
recorders at Vocaroo or Apowersoft. http://vocaroo.com/ and
http://www.apowersoft.com/free-audio-recorder-online. Or if you want
to have everyone's introductions in one place, start a thread at
Voxopop. http://www.voxopop.com/

If your students are a little more tech savvy, you could even let
them try to create videos at Wideo (registration requied).
http://wideo.co/

Good luck with your new term and see you next month.

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究部会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関西支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 中高授業研究部会 2013年度4月例会
日時: 2013年4月14日(日) 13:30〜17:00
場所: 京都教育大学 CALL教室(1号館B棟4階)
(アクセスはhttp://www.kyokyo-u.ac.jp/から)
詳細は支部研究部会のページをご確認ください。
http://www.let-kansai.org/htdocs/?page_id=75

■ 早期英語教育研究部会 2013年度第1回研究会
日時: 2013年4月20日(土) 13:00〜17:30
場所: 大阪市立大学文化交流センター小セミナー室 (大阪駅前第2ビル6階)
(http://www.osaka-cu.ac.jp/info/commons/access-umeda.html)
詳細は支部研究部会のページをご確認ください。
http://www.let-kansai.org/htdocs/?page_id=78

■ 基礎理論研究部会 第8回研究例会
日時: 2013年 4月 21日(日)例会:13:30-16:30
*プロジェクトメンバーの方は、10:30までにご参集下さい。
*時間厳守でお願い致します。
場所:
関西学院大学大阪梅田キャンパス(K.G.ハブスクエア大阪)14階 1407教室
【所 在 地】〒530-0013 大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー
【アクセス】http://www.kwansei.ac.jp/kg_hub/index.html
詳細は支部研究部会のページをご確認ください。
http://www.let-kansai.org/htdocs/?page_id=74

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部研究大会情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 九州・沖縄支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第43回九州・沖縄支部研究大会を、次のように開催
いたします。みなさまのご参加をお待ちしております。

日時:2013年6月8日(土)10:00 〜18:30
会場:西南学院大学言語教育センター
   福岡市早良区西新6-2-92
   http://www.seinan-gu.ac.jp/campusmap/gogaku.html
資料代:LET会員無料 / 非会員1,000円 /非会員(学生)500円
大会テーマ:コーパスを活かした英語教育

10:20〜11:20 ワークショップ
「授業におけるiPadの活用」
 講師:中村 砂織(Well株式会社)

13:00〜14:20 講演
 講師:石川 慎一郎(神戸大学)

15:00〜16:40 研究発表・実践報告

16:50〜18:20 シンポジウム
テーマ:「コーパスを活かした英語教育」
 コーディネーター・パネリスト:長 加奈子(北九州市立大学)
 パネリスト:鈴木 千鶴子(長崎純心大学)
 パネリスト:石川 有香(名古屋工業大学)
 パネリスト:冬野 美晴(西南学院大学)

18:30〜20:00 情報交換会(西南クロスプラザ2F)
参加費 4,000円(学生半額)

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 支部サイト更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 関西支部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
LET関西支部では、2013年5月11日(土)、同志社女子大学(今出川キャンパ
ス)において春季研究大会を開催いたします。
基調講演には、東京大学の斎藤 兆史 先生をお招きする予定です。
ワークショップ、研究・実践発表等、内容も充実しております。
大会の詳細につきましては、http://www.let-kansai.org/をご覧ください。

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 第53回外国語教育メディア学会全国研究大会について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
期日:平成25年(2013年)8月7日(水)〜9日(金)
場所:文京学院大学 本郷キャンパス http://www.u-bunkyo.ac.jp/
大会ウェブサイト
http://conf2013.j-let.org/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 2013年度 年会費振込のお願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月中旬以降、会員のみなさまのお手元に振込用紙が届きます。
内容をご確認頂き、会費振込手続きをお願いいたします。
尚、新年度から会員情報に変更のある方は、学会データベースの更新もお願
いいたします。学会データベースへは、学会HPよりログインすることができ
ます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ Call for Papers for new book
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Call for Papers for new book: Integrating Innovative Technology
Tools into Language Learning: Theory, Applications, and Outcomes

See URL for details:
http://www.igi-global.com/publish/call-for-papers/call-details/951

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 研究員・研究者・教員公募
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公募情報を以下のサイトにまとめました。
http://j-let.org/~wordpress/index.php?catid=9&blogid=1

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
来月号は記念すべき100号になります。計算するとメルマガは約8年前からは
じまりました。この業務もすでに4年目。約半分を担当しました。次の編集
長は北海道の方にお願いしようかと(悪い顔)。
\end{やむなし}

─────────────────────────
□メルマガ・バックナンバーは、LETメールマガジン・アー
カイブで閲覧できます。
http://j-let.org/~wordpress/index.php?catid=22&blogid=1
─────────────────────────
☆メルマガ退会・アドレス変更は、以下URLにてお願いい
たします。
http://www.j-let.org/→「LETメールマガジン」
→「ご案内」
─────────────────────────
LETメルマガ委員
【関東支部】
若有 保彦(秋田大学)
【中部支部】
小栗成子(中部大学)
犬塚 章夫(愛知県刈谷市立小垣江小学校)
【関西支部】
深田將揮(畿央大学)
佐々木 顕彦(関西学院中学部)
【九州・沖縄支部】
田口 純(筑紫女学園大学)
古村 由美子(長崎大学)
【本部メールマガジン・編集責任者】
住 政二郎 (流通科学大学)

コメントを書く

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。