□■===================
★支部企画コーナー No. 27 関東支部
===================□■
「LETがサポートできる小学校英語」
久埜 百合 (中部学院大学客員教授・暁星小学校非常勤講師)
英語に触れさせることを意図した教育が小学校教育課程に導入されることについて、長い間賛否が議論されてきたが、2011年から「5・6年生で“英語活動”として必修とし、年間35コマ実施する」ことが文部科学省によって示され、現場はその方向で準備を進めている。中核教員対象の研修が各地で行われ、各学校でも研修会が開かれるようになった。
★支部企画コーナー No. 27 関東支部
===================□■
「LETがサポートできる小学校英語」
久埜 百合 (中部学院大学客員教授・暁星小学校非常勤講師)
英語に触れさせることを意図した教育が小学校教育課程に導入されることについて、長い間賛否が議論されてきたが、2011年から「5・6年生で“英語活動”として必修とし、年間35コマ実施する」ことが文部科学省によって示され、現場はその方向で準備を進めている。中核教員対象の研修が各地で行われ、各学校でも研修会が開かれるようになった。
» 続きを読む
□■==================
★支部企画コーナー No. 23 関東支部
==================□■
========================
☆British summerと教育事情 - 英国の大学進学の現状 -
森田 彰 (早稲田大学)
========================
前回は、英国の小学校外国語教育の現状について、簡単にご報告しましたが、9月に Oxfordを離れ、Cambridge にやってきたばかりで、かつ英国も長い夏休み期間でしたので、今回は、外国語教育を離れ、教育分野での夏の大行事にまつわる事々についてご報告したいと思います。
★支部企画コーナー No. 23 関東支部
==================□■
========================
☆British summerと教育事情 - 英国の大学進学の現状 -
森田 彰 (早稲田大学)
========================
前回は、英国の小学校外国語教育の現状について、簡単にご報告しましたが、9月に Oxfordを離れ、Cambridge にやってきたばかりで、かつ英国も長い夏休み期間でしたので、今回は、外国語教育を離れ、教育分野での夏の大行事にまつわる事々についてご報告したいと思います。
» 続きを読む
□■================
★支部企画コーナー No. 19 関東支部
================□■
英国の外国語教育-Oxford 便りに代えて-
森田 彰 (早稲田大学)
イギリスは、大陸のヨーロッパと様々な点で違ったところがあります。島国であり、地理的に孤立しているだけではなく、文化の重要な要素である宗教も英国国教会が主流(国教)であり、経済の根幹である貨幣、度量衡は、パウンド(なぜ日本ではポンドと言い続けるのでしょう?)、マイルです。さらに、文化そのものとも言える言語も、英語は他のヨーロッパ諸言語と比べてみると(これも日本ではあまり意識されていないようですが)、ほとんど孤立言語 isolatedlanguage と言ってよいものです。そうした事情から、英語発祥の地であり、英語圏であるイギリスの言語教育事情は、日本とよく似た面を多く抱えています。その中でも重要な点は、
★支部企画コーナー No. 19 関東支部
================□■
英国の外国語教育-Oxford 便りに代えて-
森田 彰 (早稲田大学)
イギリスは、大陸のヨーロッパと様々な点で違ったところがあります。島国であり、地理的に孤立しているだけではなく、文化の重要な要素である宗教も英国国教会が主流(国教)であり、経済の根幹である貨幣、度量衡は、パウンド(なぜ日本ではポンドと言い続けるのでしょう?)、マイルです。さらに、文化そのものとも言える言語も、英語は他のヨーロッパ諸言語と比べてみると(これも日本ではあまり意識されていないようですが)、ほとんど孤立言語 isolatedlanguage と言ってよいものです。そうした事情から、英語発祥の地であり、英語圏であるイギリスの言語教育事情は、日本とよく似た面を多く抱えています。その中でも重要な点は、
» 続きを読む
□■==================
★支部企画コーナー No. 15 関東支部
==================□■
=========
☆特別研修会紹介
=========
―非学会員も無料で参加できる―
関東支部の特別研修会
特別研修会担当: 宇佐美 昇三 (日本大学)
早いもので、LET関東支部に「特別研修会」が設けられて、早くも10年に
なる。初めは「定例研究会」という名前だった。1998年5月9日、東洋女子
短期大学で永野重史・元国立教育研究所次長に「学習環境の変化とは
何か」というテーマで講演していただいた。おりしも関東支部の研究テーマ
が「学習環境」であり、専門家について勉強しようという企画だった。
國吉丈夫支部長のときである。そこで、その歩みと、企画運営の方法を
記しておき、ご参考に供したい。
★支部企画コーナー No. 15 関東支部
==================□■
=========
☆特別研修会紹介
=========
―非学会員も無料で参加できる―
関東支部の特別研修会
特別研修会担当: 宇佐美 昇三 (日本大学)
早いもので、LET関東支部に「特別研修会」が設けられて、早くも10年に
なる。初めは「定例研究会」という名前だった。1998年5月9日、東洋女子
短期大学で永野重史・元国立教育研究所次長に「学習環境の変化とは
何か」というテーマで講演していただいた。おりしも関東支部の研究テーマ
が「学習環境」であり、専門家について勉強しようという企画だった。
國吉丈夫支部長のときである。そこで、その歩みと、企画運営の方法を
記しておき、ご参考に供したい。
» 続きを読む
□■================
★支部企画コーナー No. 11 関東支部
================□■
============
WorldCALL 2008 あれこれ
滝本晴男 (大妻女子大学)
============
今日も、いつものように、朝、出勤後、勤務校でメールを開きましたが、その数
の少なさにほっとしたり、少しばかり寂しかったり...。WorldCALL2008大会
前の一年間は、関東支部16名の実行委員用メーリングリストに飛び交うメール
の数は尋常ではなく、spam mailを除いても毎日優に40通を越えていて、その
メールの処理が一日の仕事の始まりという日が続いていましたので...。
★支部企画コーナー No. 11 関東支部
================□■
============
WorldCALL 2008 あれこれ
滝本晴男 (大妻女子大学)
============
今日も、いつものように、朝、出勤後、勤務校でメールを開きましたが、その数
の少なさにほっとしたり、少しばかり寂しかったり...。WorldCALL2008大会
前の一年間は、関東支部16名の実行委員用メーリングリストに飛び交うメール
の数は尋常ではなく、spam mailを除いても毎日優に40通を越えていて、その
メールの処理が一日の仕事の始まりという日が続いていましたので...。
» 続きを読む