□■=====
★編集後記
=====□■
蒸し暑い毎日のなか、教師の立場にある皆様は、試験問題の作成と成績評価に忙しい時期かと思います。試験問題も成績記録も、この頃は、そのほとんどがコンピュータの中にあるのが当たり前の世の中になってきました。コンピュータの起動からファイルの閲覧まで、幾重にもパスワードの設定が可能ですから、紙の上に手書きで保存していた時代より守秘という
★編集後記
=====□■
蒸し暑い毎日のなか、教師の立場にある皆様は、試験問題の作成と成績評価に忙しい時期かと思います。試験問題も成績記録も、この頃は、そのほとんどがコンピュータの中にあるのが当たり前の世の中になってきました。コンピュータの起動からファイルの閲覧まで、幾重にもパスワードの設定が可能ですから、紙の上に手書きで保存していた時代より守秘という
» 続きを読む
カテゴリー: LET Blog Archives
投稿者: 名ばかり編集長
___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
暑い日が続いております。夏休みまでもう一息ですが、みなさま、お元気でお過ごしでしょうか。
LETメールマガジン第19号をお届けします。全国研究大会、AsiaTEFL2006の情報をお知らせコーナーに掲載しました。どうぞ、ご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第19号のもくじ■
★リレートーク No. 19 西納春雄 (関西支部)
★The Treasure Hunt Club No.18
★おしらせ:
☆2006年度全国研究大会
*大会専用ホームページ開設
*ワークショップ申し込み
☆Asia TEFL 2006
☆WorldCALL 2008
★支部ホームページ更新情報
☆関西支部
☆関東支部
★編集後記
暑い日が続いております。夏休みまでもう一息ですが、みなさま、お元気でお過ごしでしょうか。
LETメールマガジン第19号をお届けします。全国研究大会、AsiaTEFL2006の情報をお知らせコーナーに掲載しました。どうぞ、ご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第19号のもくじ■
★リレートーク No. 19 西納春雄 (関西支部)
★The Treasure Hunt Club No.18
★おしらせ:
☆2006年度全国研究大会
*大会専用ホームページ開設
*ワークショップ申し込み
☆Asia TEFL 2006
☆WorldCALL 2008
★支部ホームページ更新情報
☆関西支部
☆関東支部
★編集後記
» 続きを読む
カテゴリー: The Treasure Hunt Club
投稿者: 名ばかり編集長
Marcel Van Amelsvoort
(Kanagawa Prefectural College of Foreign Studies)
===================================□■
Hello to all and welcome back. This month the topic is interactive listening and games and I’ve got two sites to introduce. As regular readers know well, there are a lot of really great sites on the web with good listening content and interesting pre-, while-, and post-listening activities, the best being still Randall’s Cyber Listening Lounge (http://www.esl-lab.com/ ).
(Kanagawa Prefectural College of Foreign Studies)
===================================□■
Hello to all and welcome back. This month the topic is interactive listening and games and I’ve got two sites to introduce. As regular readers know well, there are a lot of really great sites on the web with good listening content and interesting pre-, while-, and post-listening activities, the best being still Randall’s Cyber Listening Lounge (http://www.esl-lab.com/ ).
» 続きを読む
TOEIC読みの英語知らず!?
ーーーーー
最近、なぜかどこに行ってもTOEICばやりである。TOEICが英語力を示すための1つの指標と考えられ、多くの企業が就職活動の際のエントリーシートに英語能力試験の得点を書かせていることなどから、いきおい学生はその点数を上げることに執心になっている。
ーーーーー
最近、なぜかどこに行ってもTOEICばやりである。TOEICが英語力を示すための1つの指標と考えられ、多くの企業が就職活動の際のエントリーシートに英語能力試験の得点を書かせていることなどから、いきおい学生はその点数を上げることに執心になっている。
» 続きを読む
□■=====
★編集後記
=====□■
メルマガ配信日の今日10日には、九州沖縄支部の支部研究大会が開催されています。本年度春季の各支部研究大会は、本日の九州沖縄支部大会が最後ですが、いずれかの支部大会に、ご参加いただけましたでしょうか?仕事が増える一方の昨今では、学会活動にもなかなか時間がとれず、残念ながら大会参加も難しいという声を多く伺うようになりました。我が身も
★編集後記
=====□■
メルマガ配信日の今日10日には、九州沖縄支部の支部研究大会が開催されています。本年度春季の各支部研究大会は、本日の九州沖縄支部大会が最後ですが、いずれかの支部大会に、ご参加いただけましたでしょうか?仕事が増える一方の昨今では、学会活動にもなかなか時間がとれず、残念ながら大会参加も難しいという声を多く伺うようになりました。我が身も
» 続きを読む